|
 |
|
|
|
代表理事 ⿊⽥ 憲⼀
|
・有限会社アーク(総合建設業)代表取締役
・アウトリガー株式会社(アウトドア⽤品製造販売)代表取締役
※菊川市・掛川市のふるさと納税返礼品に出品中。
・アメリカの⽼舗BBQ⽤品メーカー、Weber 正規代理店
・静岡県バーベキュー協会(⽇本バーベキュー協会公認) 菊川⽀部⻑
・⽇本キャンプ協会インストラクター・静岡県アウトドア研究会 会員・南アルプスみらい財団 会員
・菊川市⻄⽅の、キャンプ場まで10分の距離に在住。幼少時代から⽕剣⼭周辺で、探検・⿂釣り・昆⾍採集・化⽯掘りなどをして育つ。現在も年3〜4回ほど、⽕剣⼭キャンプ場でキャンプを⾏なっている。
・⾃社敷地内にも、⼩規模だがRVパーク・ BBQ場の建設を今期予定している。
・約10年仕事としてアウトドアに関わることで、様々なノウハウや⼈脈を持つ。
|
|
|
|
|
|
理事 ⿃居 克啓
|
・株式会社ミヤコダ・スタンダード 代表取締役
・カナデル・ウェディング 代表
・静岡県バーベキュー協会(⽇本バーベキュー協会公認)会⻑
・⼀般社団法⼈MIYAKODA/都⽥まちづくり観光協会 代表理事
・⽇本キャンプ協会インストラクター
・MIYAKODA BBQ FIELD(キャンプ・BBQ場)の経営。
・会員制ウェディングや⼆次会代⾏サービスなど1500組のコーディネート。
・年間100社以上の企業・法⼈の福利厚⽣の出張BBQや防災BBQなどのイベントをプロデュース。
・地元、都⽥で約50事業者の代表理事として、地域財産の再構築と地域貢献活動を推進している。
|
|
|
|
|
|
理事 ⿃井 健史
|
・有限会社アーク(総合建設業)勤務
・静岡県バーベキュー協会 マネージャー兼磐⽥⽀部⻑
・⽇本キャンプ協会インストラクター
・⽇本オートキャンプ協会インストラクター
・飲⾷店のエリア本部スーパーバイザーとして、約40店舗の加盟店の運営・管理指導、店⻑・従業員教育の経験を持つ。
・15店舗の運営管理の事業責任者や、新規事業の担当として複数の店舗の開発・募集・教育・開業・運営を担当。
・オリジナル店舗のFC加盟店化の仕組みづくりや、教育・指導の経験もあり、BBQ場のコンサルタントも⾏う
・キャンプ経験40年以上、BBQ経験30年以上で、バイクキャンプ・ファミリーキャンプなど様々な経験を持つ。
・スノーボード、ウェイクボード、サップ、ボルダリング、登⼭など幅広いアクティビティを経験している。
|
|
|
|
|
|
理事 窪⽥ 貴宏
|
・かけがわ街づくり株式会社 勤務
(市営駐⾞場・駐輪場の管理、軽トラ市の運営を任されている)
・元掛川市⻑の選挙事務所の運営
・地元消防団分団⻑・掛川⼤祭の⻘年総務
・静岡県バーベキュー協会 掛川⽀部⻑
・⽇本キャンプ協会インストラクター
・ソロキャンプをメインに、キャンプ歴20年以上。アウディジャパンHPにソロキャンパーのモデルとして採⽤された。
・地元スーパーと共同で、オリジナルビール・オリジナルスパイス開発などの実績がある。
・⼤型⼆輪・船舶の免許、スノーボード・富⼠登⼭・フルマラソン・スパルタンレースなど、多彩な経験を持つ。
|
|
|
|
|
|
理事 吉永 豊
|
・株式会社内⼭塗装 営業として勤務し、建設業の法的知識を取得。
・合同会社ぷらゐふ 代表。
各種補助⾦・助成⾦申請代⾏などを⾏い、複数の企業のサポート実績を持つ。
・ファイナンシャル・プランナーとして、法⼈・個⼈問わず、お⾦に関する相談を提案している。
・累計400社参加の異業種交流会「三企会」の事務局として活動。多種多様な企業との繋がりを持っている。
・画像、動画処理・⾳楽処理技術を持ち、SNSなどの販促活動に活かしている。
・⼤型⼆輪・ダイビングのライセンスを持ち、キャンプ経験はないが、逆に未経験者を⽣かした意⾒で貢献。
|
|
|
|
 |
|